仙台ターミナルビル株式会社

農園事業AGRICULTURE

当社の「食への取組み」
「商品開発・販売力」を活かし、
地域の発展に貢献します。
後継者不足や東日本大震災からの復興など課題が山積している中、第一次産業である農業に挑戦し、生産性や収益性が高く、安心して働いていける農業に挑戦しています。
  • JRフルーツパーク仙台あらはま

    東日本大震災で被災した仙台市荒浜地区に震災復興・地域連携・農業振興を目的に整備し、一年を通し旬の果物の摘み取りができる観光農園事業を行なっています。

  • せんだい農業園芸センター
    みどりの杜

    みどりの杜「収益性の高い農業推進拠点」の運営を行ない、各種研修事業を通し農業の担い手育成、農家のサポートを行なっています。また、最新の栽培技術を採用しており、視察の受け入れも随時行なっています。

  • レポム・みどりの杜カフェ

    JRフルーツパーク仙台あらはま「レ・ポム」
    せんだい農業センターみどりの杜観光農園「みどりの杜のカフェ」

    観光農園では周辺の農業事業者や当園で採れた野菜や果物等農園産の販売や果物を使ったパフェやオリジナルジェラートも製造・販売しています。

施設紹介

  • せんだい農業園芸センター みどりの杜

    せんだい農業園芸センター内で観光果樹園の運営を通し各種研修事業、視察受入を行なっています。

    ウェブサイト
  • JRフルーツパーク仙台あらはま

    東日本大震災の集団移転跡地である仙台市荒浜にて一年を通し旬の果物の摘み取りができる体験型観光農園。

    ウェブサイト